パチスロ機動戦士ガンダム3を打つ際の注意点はなんでしょうか?
自身ARTタイプは初で、一応基本的な打ち方はサイトで調べました。
今までノーマルAタイプでしたら打った事はあります。
止めるときはこんな出目、演出に注意など他にもなにかあればお願いいたします。
注意点…。
押し順ナビには必ず従ってください、それだけです。
あ、あとART中のGGGナビ時はsinを外すようにしてください。
(sin入賞でRTパンクしてしまうので)
やめる時は…、
アムロコックピットステージではやめないようにしましょう。
(CP突入時は超高確滞在濃厚、滞在中も高確以上濃厚なので)
あと、レア小役のあともしばらくは様子を見たほうがいいかもしれません。
(特に強チェリー・強スイカのあとは)
設定推測は…設定6以外ははっきり言ってまず判別不可です。
通常時同色BからのトータルART突入率や、
通常時異色B中のトータルナビ発生率など、
推測要素が無いことは無いですが、滞在モードにも左右されやすく、
ヒキ次第でなんとでもなってしまうのでほとんど使えません。
(それこそエウレカのART中純ハズレより弱いくらいのレベル)
ボーナス後ART非突入時はベルの押し順を間違えるまで(横並びにベルが揃い、払い出しは3枚)RT状態になります。またRT時に約2%程度でART引き戻しチャンスが発生します。なので、ボーナス後即ヤメ厳禁です。
設定は通常時のコックピット移行率で高低を判断し、同色R確率で偶数奇数を強引に切り分け、ART中のレア役とSINを数えてストックを推測し、異色RからART突入時に設定6を判断するしかないです。
設定判別のかなり難しい機種なので、機械割から考えても余程のイベントでもない限り、設定1と思って打つしかないと思っています。
0 件のコメント:
コメントを投稿