2012年5月8日火曜日

『魔法少女まどかマギカ』のBD・DVD売上を越えるアニメが果たして今後、出てくるで...

『魔法少女まどかマギカ』のBD・DVD売上を越えるアニメが果たして今後、出てくるでしょうか?







どっかのサイトに書いてありましたが…









●映画・OVA・BOXを除く「TVアニメ」の「全巻の累計平均」ランキング



1位 新世紀エヴァンゲリオン 178000枚

2位 機動戦士ガンダム 81000枚

3位 化物語 78700枚

4位 魔法少女まどか☆マギカ 70000~72000枚の範囲

5位 ガンダムシードデスティニー 69200枚

6位 ガンダムシード 58500枚

7位 機動戦士ガンダムZ 54000枚

8位 マクロスF 46100 枚

9位 コードギアス反逆のルルーシュ 45300枚

10位 けいおん! 43800枚

11位 コードギアス反逆のルルーシュR2 42600枚

12位 涼宮ハルヒの憂鬱 42500枚

13位 カウボーイビバップ 40200枚

14位 ドラゴンボールZ 40000枚

15位 けいおん!! 39500枚

16位 機動戦艦ナデシコ 37000枚

17位 不思議の海のナディア 36800枚

18位 鋼の錬金術師 36500枚

19位 ルパン三世 35300枚

20位 機動戦士ガンダム00セカンドシーズン 34600枚

21位 AngelBeats! 34100枚

22位 あの日見た花の名前を僕たちはまだ知らない 30000~35000枚の範囲

23位 IS<インフィニット・ストラトス> 33000~34000枚の範囲

24位 機動戦士ガンダム00 32700枚

25位 ドラゴンボールGT 31700枚

26位 未来少年コナン 31200枚

27位 TIGER&BUNNY 28000~31000枚の範囲

28位 頭文字D 29500枚

29位 らき☆すた 29100枚

30位 機動警察パトレイバー 28500枚

31位 新機動戦記ガンダムW 28400枚

32位 Fate/StayNight 26040枚

33位 機動戦士ガンダムZZ 26020枚

34位 あずまんが大王 25000枚

35位 CLANNAD 24800枚

36位 とある科学の超電磁砲 24500枚

37位 AIR 24400枚

38位 ラブひな 24000枚

39位 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 23000枚~24600枚の範囲

40位 魔法少女リリカルなのはStrikerS 22500枚







…となっているので、まあ4年くらいは出ないでしょうねw

最近のアニメが売れる傾向にあるといっても、まどかほどのメガヒットはさすがに他にないのが上から解りますね。

同期、次期で話題になった「IS<インフィニットストラトス>」や、「あの日見た花の名前を僕たちはまだ知らない」でさえも20位以下ですから…








過去のアニメなら既にありますけどね。

エヴァ、初代ガンダム、化物など。



ガンダム種運命も、もう一歩ですが。



「これから」限定なら、

当分ないのでは。。。







コクリコ坂から

というのは置いといて、すぐ出て来ると思います

まどかブームの要因は作品の内容もさることながら炎上商法的な部分が大きかったので、それ以上の広報戦略がなされれば新たなブームがきっと生まれるでしょう

とくにそのへんはアニプレが力入れてるみたいですし







化物語の方が売れていますよ



2年前化物語の時もそう言われていましたがまどマギがそれに迫る売り上げを記録しましたね

どうも最近はアニメが売れやすいので案外すぐに出てくるんじゃないかと思っています







深夜テレビ系のアニメなら・・・



『魔法少女まどか☆マギカ』2期あたりに







OVAや映画を抜きにしたら金字塔だと思いますね…

虎兎の現象もあって余計に拍車がかかったような感じですからね。





テレビ放送したアニメでは、なかなか抜ける数字では無いですね。







いつかは出てくると思いますが、今年はないんじゃないですかね?









劇場版とかいれたらあっさり行くやん。



傷物語あたりはガチ。



TVシリーズは2~3年周期くらいじゃね?

0 件のコメント:

コメントを投稿