2012年5月9日水曜日

機動戦士ガンダムは見ました。 順にガンダムシリーズを見たいのですが 順番を教え...

機動戦士ガンダムは見ました。

順にガンダムシリーズを見たいのですが

順番を教えてもらえませんか?







ガンダムをどのような順番で観るかについては、

多少、選択・判断が分かれる部分もあります。

ただ、個人的には、下記の順、すなわち、

「劇中の時系列がつながっているものはその順番で、

つながらないものは制作順で」

という順が良いのではないかと思います。

『機動戦士ガンダム』(いわゆるファースト)は見た、ということでしたら、

以下、



1.機動戦士ガンダム MS IGLOO 2 重力戦線(OVA)

※MS IGLOO=「エムエス イグルー」



2.機動戦士ガンダム MS IGLOO 一年戦争秘録(OVA)



3.機動戦士ガンダム MS IGLOO黙示録0079(OVA)

※細かい時系列から言うと、「2→1→3」の方がいいかも知れません。

ややこしくなるけど。

なお、0079は「ダブルオーセブンティーナイン」と読みます。



4.機動戦士ガンダム 第08MS小隊(OVA&映画版アリ)

※第08MS=「ダイゼロハチエムエス」



5.機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争(OVA)

※0080=「ダブルオーエイティー」



・・・ここでちょっと途中説明。

ファーストでの戦争を「一年戦争」というんですけど、

1~5は、その「一年戦争の中での話」です。

戦争ですから、ファーストで展開される物語以外でも、

当然、戦場(戦闘)はあったわけで、

それらを描いたのが、これらです。



6.機動戦士ガンダム0083 スターダストメモリー(OVA&再編集映画版)

※0083=「ダブルオーエイティースリー」



7.機動戦士Zガンダム(TV&映画版三部作)

※Z=「ゼータ」



8.機動戦士ガンダムZZ(TV)

※ZZ=「ダブルゼータ」



9.機動戦士ガンダム 逆襲のシャア(映画)



この9で、ファーストから続く、ある物語が、ひとつの結末を迎えることになります。



10.機動戦士ガンダムF91(映画)

※F91=「エフキュージューイチ」



11.機動戦士Vガンダム(TV)

※V=「ヴィクトリー」



12. G-SAVIOUR(一応、OVA?)

※「ジーセイバー」と読みます



ファーストからここまでが、「宇宙世紀」という、共通した時間軸になっていて、

次の13からは、世界観(世界の設定)が、作品ごとに独自のものになります。



13.機動武闘伝Gガンダム(TV)

※G=「ジー」



14.新機動戦記ガンダムW(TV)

※W=「ウイング」



15.新機動戦記ガンダムW ENDLESS WALTZ(OVA&再編集映画版)

※ENDLESS WALTZ=「エンドレスワルツ」

(14の続編に当たります)



16.機動新世紀ガンダムX(TV)

※X=「エックス」



17.∀ガンダム(TV&再編集映画版Ⅰ・Ⅱ)

※∀=「ターンエー」



17は、少々特殊な作品で、

「全てのガンダムは、全て共通の時間軸にあった」として、

シリーズの最後に来る作品という設定になっています。



18.機動戦士ガンダムSEED(TV&スペシャルエディションOVA)



19.機動戦士ガンダムSEED DESTINY(TV&スペシャルエディションOVA)



20.機動戦士ガンダムSEED C.E.73 STARGAZER(OVA)

※18・19・20は、共通した世界観です

C.E.73 STARGAZERは「シーイーナナジュウサン スターゲイザー」です。

ちなみに「C.E.」は「コズミック・イラ」と読み、

同シリーズ中の暦のことです。



21.機動戦士ガンダム00(TV&映画)

※00=「ダブルオー」

ファーストシーズンとセカンドシーズンがあり、話が繋がっています。

また、映画版で話が完結する形になります。



なお、21は「西暦」の時代の話なんですが、

西暦ってのは、ホントは「宇宙世紀」の前になるはずなんですけど、

監督が「関連性は考えてない」とのことですので、

「じゃあ、制作順で、最後」ということにしてあります。

この他、

『GUNDAM EVOLVE(ガンダム イボルブ)』

というシリーズがありますが、

これは、ショートストーリー集みたいなものなので、

最後にでも観ればいいと思います。

また、最新作として、



22.『機動戦士ガンダムUC(ユニコーン)』



という作品があります。

ファーストガンダム等と同じく「宇宙世紀」を舞台とした作品で、

劇中の時代としては、



上記・10のあと(10から3年後)



に当たります。

(9までとのつながりは、ストーリー的には割と薄いですが、

設定その他でいろいろと引き継いでいたりします。)

「時系列としては」10のあとに・・・ということになりますけど、

全6巻予定のうち、まだ3巻までしか出ていないので、

これの完結を待ってると、他の作品に手が出せませんから、

後回しにしてよいと思います。

ああ、あと、この10月からですか、



23.機動戦士ガンダムAGE(エイジ)



というTV作品が始まりますね。

世界設定は、この作品独自のものなんで、他とのつながりはないはずですから、

上記作品群と並行しながら観ても、問題ないと思います。

以上、とりあえずご参考まで。








製作時期ではなく作品内の時系列で追うなら

ファースト→第08MS小隊→ポケ戦→MSイグルー→スターダストメモリー→Z→ZZ→逆シャア→ユニコーン→F91→V

となります。

これ以外のガンダム作品は宇宙世紀ではないので全く異なる世界のガンダムですので順番は特にありませんよ(^O^)







ふつーに。



ガンダム→Z→ZZで区切って、



→逆襲のシャア。



他のはお好きにどうぞ。かなり、ながーい時間がかかるので、又質問してみては♪



F91は逆襲のシャアより後が良いです☆







順番に、宇宙世紀で見て行けば良いと思います。 「第08小隊」、「ポケットの中の戦争」、「0083スターダストメモリー」、「Zガンダム」「ZZガンダム」、「逆襲のシャア」。…→「F91」→「Vガンダム」→「∀ガンダム」。………「ガンダムX」、「Gガンダム」は別物です。

0 件のコメント:

コメントを投稿