ガンダムに入門したいのですが、どこから入っていいかわかりません。マンガ、アニメ、映画などなど、最初から分かるには何から手を付ければいいのですか?
機動戦士ガンダム[TV/劇場版:①同名、②哀・戦士、③めぐりあい宇宙(そら)]
↓
機動戦士Zガンダム[TV/劇場版:①星を継ぐ者、②恋人たち、③星の鼓動は愛]
↓
機動戦士ガンダムZZ[TV]
↓
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア[劇場版]
これ等が、宇宙世紀という同じ時間軸上の作品です。
まずは、これから順に見られたら良いと思います
※以下、ファーストとZの間に位置する作品群
・機動戦士ガンダム 第08MS小隊[OVA/劇場版:ミラーズ・リポート]
↓
・機動戦士ガンダム 第08MS小隊 ラスト・リゾート[OVA]
・機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争[OVA]
・機動戦士ガンダム0083 スターダストメモリー[OVA/劇場版:ジオンの残光]
逆シャアの後も、
機動戦士ガンダムF91(フォーミュラ・ナイティーワン)
↓
機動戦士Vガンダム(ヴィクトリー)[TV]
という流れがありますが、ほとんど過去の作品群と関連性がありません。
後は、
・機動武闘伝Gガンダム(ゴッド)[TV]
・新機動戦記ガンダムW(ウイング)[TV/OVA&劇場版:Endless Waltz]
・機動新世紀ガンダムX(エックス)[TV]
・機動戦士ガンダムSEED(シード)[TV]
・等がありますが、基本的にそれぞれ独立した世界です。
・∀ガンダム(ターンエー)[TV/劇場版「地球光」「月光蝶」]
これまでの全ての作品群が、過去のものであったとして描かれた、総括的作品です。
他にも、幾多の漫画等があり、全部言い出すと終わんないのでこの辺で...
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%A0%E...
宇宙世紀の概念でない単発もの(其れに近い)作品ならどれでも良いでしょう。
SEEDとか。
拘るなら初代ガンダムから観ましょうか(絵は見劣りするが致し方ありません)
どこからどう入っていっても最初から分かるということは、間違っても、ありません。
アニメの「機動戦士ガンダム」(他に何もついていないもの)からまず見ましょう。
分からないところがあるからといって、楽しめないということはありません。
その上で、興味があれば、解説書等を読んでみます。
漫画は、作者ごとにオリジナル設定やオリジナルストーリーをつくっていますので、いきなり読んでも混乱の元です。
まずはファーストガンダムのDVD一巻から順に見ていくと
詳しくなります。その後は「逆襲のシャア」「Zガンダム」「ZZガンダム」の順に見ていってください。
DVDを見ましょう。面白ですよ。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
森口博子から。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
0 件のコメント:
コメントを投稿