2012年5月4日金曜日

機動戦士ガンダムについて。 PS3のガンダム無双をやっていて シャア=クワトロ み...

機動戦士ガンダムについて。



PS3のガンダム無双をやっていて シャア=クワトロ みたいな話ししていました。

同一人物なんですか?


もしそうなら何故、名前をかえたのですか?







まず、彼の本名は「キャスバル・レム・ダイクン」です。ただし、サイド3の政変で生家を追われ、地球へ亡命しました。



このときの名前が「エドワウ・マス」。反地球連邦の旗手だった「ジオン・ズム・ダイクン」の長子として、ダイクンの姓を隠したわけです。



長じて父の敵を討つべくジオン軍に志願した際の名前が「シャア・アズナブル」。本名では仇が討てませんし、またエドワウでは連邦人ですから、敵国の軍に志願することなど出来ませんから。



戦争後、アクシズの人間として反地球連邦運動に関与した際の名前が「クワトロ・バジーナ」。基本的に地球連邦軍大尉としての身分なので、ジオン系のキャスバル、シャアはアウト。エドワウでは「軍歴が無い」ので、新規に志願しなくてはいけなくなります。

よって行方不明者の中から偽造身分として使用したのが「バジーナ大尉」ということです。








宇宙世紀ガンダムのファンには一般常識に近いんですけどね(笑)



シャアはジオン公国の軍人です。「赤い彗星」と呼ばれて活躍し、知名度も非常に高いです。

ティターンズが台頭し実権を握っている時代に彼が地球圏で活動する為には、当然ながら素性を隠す必要があったわけです。

そこで、行方不明者であるクワトロ・バジーナ大尉の軍籍を密かに入手しました。



なおクワトロ(Quattro)とはイタリア語・スペイン語・ポルトガル語で「4」の意味で、彼の4番目の名前というネタでもあるそうです。

キャスバル・レム・ダイクン → エドワゥ・マス → シャア・アズナブル → クワトロ・バジーナ

0 件のコメント:

コメントを投稿