PS3 機動戦士ガンダムEXVS。
コンボを繋げるには
ステップとBDのどちらが有効ですか?
初心者なのですいません。
攻撃と攻撃を繋ぐ方法は3パターンあります。
・BDキャンセル
全ての攻撃をキャンセルでき、繋ぐことが可能。
ビームライフルからビームライフルなど繋ぐ場合はこれ。通称ズンダ。
・ステップキャンセル
格闘攻撃をキャンセルすることが可能。通称虹ステ(ステップすると虹色になるから)。
格闘中は基本、虹ステを使う。
ステップすると相手の攻撃の誘導が切れるので、格闘を回避できたりするため。
・通常キャンセル
ビームライフル→サブ射撃、という感じでステップせずとも繋がる技もある。
大抵はメイン射撃からサブ射撃を撃つと勝手に繋がる。
この場合はブーストゲージを節約でき、相手のダウンを奪えたりするので、積極的に狙いたい。
基本はBD、格闘などはステップとなります。
ガンダムのようにサブ射撃がバズーカで当てるとダウン奪える場合、射撃→サブ射撃、とやった方がいい場合もあります。
ダメージ的にはBDで、射撃→射撃→射撃、とやった方がいいんですけどね。
ゲージいっぱい使うから、着地を狙われて負けやすいです。
初心者のうちは、まずステップでのキャンセルを理解しましょう。スエップ出来ないと相手の格闘避けれないので。
普通は誘導切りをかねてステップでキャンセルします
基本ステップ
一部の大きく前に飛ばす格闘の追撃orBD格闘に繋げる場合はBD
0 件のコメント:
コメントを投稿