第1次アニメ革命は宇宙戦艦ヤマト
第2次アニメ革命は機動戦士ガンダム
第3次アニメ革命は新世紀エヴァンゲリオン
第4次アニメ革命はデスノートですか?
第1次~第3次までは正解だと思いますが、第4次が「デスノート」って?
確かに原作は面白いし、映画化されヒットもしたけれど『革命』(イノベーション)になるような功績は何一つないと思いますが・・・
アニメの質は非常に向上していますが、第4次と言えるような作品はまだ出ていませんね。
「ヤマト」はアニメに初めてリアルなSF性を取り入れ
「ガンダム」は「ヤマト」で成功したSF性をさらに昇華させ徹底したリアリズムを追求した事。また敵対する組織における正義等を取り上げた最初の作品とし
「エヴァンゲリオン」はストーリー内にて複雑な謎を提示し、視聴者に推理させていくといった、最近のアニメの魁となった作品です。
第4次アニメ革命は、
まだないと思いますけど
社会現象をおこすほどの作品は・・・
ちょっと人気がある程度じゃ革命とは言えません。
その様に思いますがどうでしょうか?
第1次アニメ革命は鉄腕アトム
第2次アニメ革命は機動戦士ガンダム
第3次アニメ革命は新世紀エヴァンゲリオン
第4次アニメ革命は今年です。
該当作は魔法少女まどか☆マギカでしょう。
アニメ16年周期説が元でしょう。
1963年 鉄腕アトム
1979年 機動戦士ガンダム
1995年 新世紀エヴァンゲリオン
2011年 魔法少女まどか☆マギカ
0 件のコメント:
コメントを投稿