2012年5月8日火曜日

先日、発売されたPS3の機動戦士ガンダム戦記について質問です。

先日、発売されたPS3の機動戦士ガンダム戦記について質問です。

先日も、ロックオン機能のことなどで質問させていただいたのですが、また質問したいことがあるので回答おねがいします。

今、連邦側のストーリーの五つ目のグラブロを倒したところなのですが、まだMSが最初からある「ジム・コマンド」、補充パイロットが持ってきた「陸戦型ジム」、五つ目のミッションの前に配備された「アクア・ジム」しか手に入れていません。これって少なくないですか?連邦は30機ぐらいのMSが手に入るはずですが、五つのミッションをクリアした事典で3機だけというのは、少ない気がします。皆さんは五つ目のミッションをクリアした時点でどんなMSを手に入れていましたか?今、皆さんが手に入れているMSの出現方法などわかる方がいましたら、情報お願いします。

もうひとつ質問なのですが、ミッションをクリアしたあとに出る獲得得点なのですが、私は頑張っても9000ちょっとで、平均すると6000~7000ぐらいです。これは低いでしょうか?この得点が、MSの獲得や強化パーツに関係してくると思うので、皆さんがどれくらいの得点を出しているか気になります。自分の得点を公開してもいいと言う方は、教えていただけると嬉しいです。

今回も、長くなってしまってすいません。情報お願いします。







得点計算の方は自分もよく分からないので、他の人に任せるとして・・・



MSの数は、ストーリーモードですと、そんなものですよ。

ラストステージまで行っても、そんなに多くの数のMSは手に入りません。



MSが数多く手にはいるのは、フリーミッションモードの方です。

ただし、ストーリーモードと互換性はないので、

フリーミッションで手に入れたMSはフリーミッションで使い、

ストーリーモードで手に入れたMSはストーリーモードのみです。



ちなみにフリーミッションでは、ストーリーモードでパーツや武器を購入するように、

手にいれたポイントを消費してMSも購入出来ます。

連邦、ジオン、そしてストーリーモードを両方ともクリアした場合、

「傭兵」という選択肢も登場します。

傭兵を選びますと、連邦とジオンの両方のフリーミッションが受けられて、

なおかつ両陣営のMSが購入できますが、全てのアイテム(武器、パーツ、MS等)の

金額が「2倍」になるため、最初の頃はかなりキツいです。

0 件のコメント:

コメントを投稿