ガンダムの映画って、シリーズが一杯ありますよね?
どういう順番で見たらいいのか分かりません。
とりあえず「めぐりあい宇宙」までは見ました。
次から何を見るべきですか?
公開順だと、
①「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」
②「機動戦士ガンダム F91」
③「機動戦士ガンダム0083 ジオンの残光」
④「機動戦士ガンダム第08MS小隊 ミラーズ・リポート」
⑤新機動戦記ガンダムWエンドレスワルツ 特別篇」
⑥「∀ガンダムI 地球光」
⑦「∀ガンダムⅡ 月光蝶」
です。
(④と⑤、⑥と⑦は同時上映。)
⑤以外は、「ガンダム」と関連していることになっています。
物語の時代順では
④→③→①→②→⑥→⑦
となります。
④は「ガンダム」の時の別部隊のエピソード。
③は、ガンダムとZガンダムの間をつなぐ話。
①で、アムロとシャアの因縁に決着がつきます。
②は、さらに後の時代という設定。
⑥・⑦は、一応「それよりはるか未来の話」とされているのですが、
全くの別物として見ても問題ないかと。
⑤は、世界設定自体、他とは完全に独立しています。
ただ、TV版の続編的な物語なので、いきなり見てもよくわからないかも(^_^;)
SDガンダムだけで腹いっぱい・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
この夏公開される、機動戦士Zガンダムはどうですか?アムロもシャアも出てますし。TV番は、レンタルビデオにおいてありますが。
0 件のコメント:
コメントを投稿